[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
2021
:
名無しさん
:2015/11/17(火) 22:33:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000096-sph-soci
小沢一郎「野党が共闘すれば、来夏の参院選で小選挙区は圧勝できる」
スポーツ報知 11月17日(火)20時19分配信
「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎共同代表(73)が17日、TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」に生出演。来夏に行われる参院選について「野党は共闘すべき」と改めて強調した。
選挙では「野党が1本になれば、小選挙区は圧勝すると思う」と強気の発言。「時間はないが、各党のコンセンサスを取って参院選、そして次に来るであろう衆院選を戦わないといけない」とした。
そのためには、これまでにも口にしている「オリーブの木構想」を改めて主張した。現在、民主党内で解党すべきか否かについて意見が分かれていることも意識しながら「既存の政党はそのままでいい。ただ、選挙の時にどの政党でも参加できる新しい届け出政党、例えば『オリーブの木の党』を作ればいい」と話した。
また、共産党については「一緒に(オリーブの木に)ぶら下がることは考えていないが、選挙の協力はする」と説明。さらに「維新の党のけりが付けば、民主党以外が一つのグループを作って、民主党に呼び掛けができる。そこに共産党も協力する形を作る」と構想を思い描いていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板