[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1823
:
穏健保守系無党派
:2013/12/27(金) 08:14:40
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/212395/
小沢氏が“天敵”産経新聞登場で「牙抜けちゃった?」
2013年12月10日 11時00分
生活の党の小沢一郎代表(71)が産経新聞のインタビュー記事に登場したことが、永田町でちょっとした話題になっている。同紙では故田中角栄元首相をテーマとした連載をしており、小沢氏が長々と“おやじ”について熱弁していた。
産経は小沢氏に対する、かなり厳しい論調で知られる。陸山会事件の時は特にその傾向が強かった。田中氏のこととはいえ、小沢氏がにこやかに答えていることで、「すっかり牙が抜けちゃったんじゃないか」(自民党関係者)との感想を持った人がいても不思議ではない。
最近はあまり目立っていなかった。特定秘密保護法案をめぐる政局では生活の党は出番なし。小沢氏は定例会見で「意識調査で特定秘密保護法案についての反対が濃淡合わせて80%以上ということだが、(中略)それでも安倍内閣の支持率は6割である。論理的に成り立たないのだけど、日本人はそういうことが平気」と分析。「覆すには総選挙で勝つ以外にない」と結論付けている。
総選挙は当分先と予想されているが、小沢氏はもう復権をあきらめてしまったのか。小沢氏に近い永田町関係者は「震災以降、田中氏を再評価する機運が高まっているじゃないですか。それもあって小沢氏は田中氏について語っていくのが自分の役目だと話しているんですよ。最近は特にそういう気持ちが強くなっているみたい」と明かす。
相手は産経だったが、「厳しく書かれることもあったけど、言ったことをきちっと書いてくれるなら構わないというスタンスです」(前出の関係者)という。
みんなの党分裂で野党再編が起こりそう。まだまだ小沢氏の剛腕が求められているが…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板