[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1664
:
名無しさん
:2012/11/10(土) 17:25:11
小沢氏控訴審 捜査報告書問題にも飛び火 元検事ら処分の事態
産経新聞 11月10日(土)12時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000515-san-soci
小沢一郎被告の公判をめぐっては、東京地検が検察審査会に提出した捜査報告書に虚偽の記載があったことが判明し、報告書を作成した元検事を含む5人が処分される事態に発展した。
報告書は地検特捜部が元秘書、石川知裕衆院議員(39)を再聴取した際に作成。この中には、以前の聴取で、政治資金収支報告書の記載について小沢被告の関与を認めた理由について、石川議員本人が「『選挙民を裏切ることになる』と検事に言われたことが効いた」と述べたとの記載があった。
しかし、公判に証拠提出された石川議員の隠し録音記録から、こうした発言はなかったことが判明。4月の1審東京地裁判決も「事実に反する報告書を作成し、検審の判断を誤らせることは決して許されない」とし、「事件の見立てに沿う供述を獲得することに力を注いでいたことがうかがえる」と捜査を批判した。
法務省は報告書を作成した田代政弘元検事(45)を減給処分とし、田代元検事は辞職。当時の特捜部長ら4人も処分された。田代元検事は虚偽有印公文書作成罪などで告発されたが不起訴となり、市民団体が検審に審査を申し立てている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板