[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1470
:
名無しさん
:2012/09/29(土) 00:36:30
和嶋氏辞職で対応に苦慮=次点候補が離党の可能性−民主
28日発足した民主党新執行部が、党所属の和嶋未希衆院議員(比例東北ブロック)が山形県酒田市長選に立候補するため辞職の意向を固めたことで、対応に頭を痛めている。2009年衆院選の同ブロックで次点だった川口民一氏が繰り上げ当選したとたん、離党する可能性があるためだ。
川口氏は岩手県議や同県雫石町長を務め、新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表(民主党除名)に近い。3日には盛岡市で開かれた生活の岩手県連結成大会にも出席した。
このため、野田佳彦首相を支持するグループが28日開いた会合では「繰り上げ当選する人物が問題。離党予備軍だ」と懸念する声が上がった。離党者続出で与党の衆院過半数割れが迫る中、1議席減るだけでも野田政権には大きな打撃だ。
和嶋氏は議員辞職願を提出していないが、10月21日告示される酒田市長選に立候補を届け出れば自動失職する。民主党岩手県連の黄川田徹代表は近く川口氏と会い、所属政党について意思確認する見通し。しかし、川口氏が離党する可能性は大きいとみられ、「除名するか、比例名簿から外すかだ」(県連幹部)との意見が出ている。(2012/09/28-21:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012092800815
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板