[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1462
:
名無しさん
:2012/09/27(木) 05:00:34
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120926/trl12092621210013-n1.htm
【小沢代表控訴審】
自信の弁護側、強気の指定弁護士
2012.9.26 21:16
「国民の生活が第一」の小沢代表の控訴審初公判後、記者会見する弘中惇一郎弁護士(左)ら=26日午前、東京・霞が関の司法記者クラブ
小沢一郎被告の弁護団は閉廷後、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見を開き、主任弁護人の弘中惇一郎(ひろなか・じゅんいちろう)弁護士は「(控訴が)棄却されることは間違いない」と、「無罪維持」に自信をのぞかせた。指定弁護士について「そもそも控訴をするべきではなかった」と批判。「1審後、被告の立場も大きく変わったが、不当な控訴の影響が全くなかったと言えない」とし、裁判が政治生活に与えた影響にも触れた。
一方、指定弁護士として中心的な役割を果たした大室俊三(おおむろ・しゅんぞう)弁護士は、東京高裁が証拠請求を却下したことについて、「正直言うと予想していた」とコメント。1審のままの証拠で11月12日の判決を待つことになるが、「証拠の却下で不利になったとは思っていない。有罪であるべきだし、1審の判断はおかしいと思っている」と強気の姿勢を崩さなかった。
>弁護士は、東京高裁が証拠請求を却下したことについて、「正直言うと予想していた」とコメント。
指定弁護士には税金で払うんだよね?もういい加減にして欲しいなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板