[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1446
:
名無しさん
:2012/09/24(月) 02:38:13
小沢氏は何をしている?側近友近氏が語る素顔
2012.9.23 18:00 (3/7ページ)[水内茂幸の夜の政論]
ビールを手に、小沢一郎氏を語る友近聡朗参院議員=東京・東麻布の「旬彩本多」(酒巻俊介撮影)
ここで「岩ガキとマツタケの茶碗蒸し」が登場した。マツタケの香りがしっとりと卵に絡みつく。
「去年の秋くらいから、小沢さんを若手議員が取り囲むと、話題はいつも党内政局になった。こっちが『一緒にやれない人たちもいますよね。』と水を向けるが、小沢さんは『小さな話ばかりするな。申し訳ないけど君たちより僕の方が民主党に思い入れがあるぞ』と繰り返すのみ。『政局は政策からしか生まれない。あいつが嫌いこいつが嫌いという次元で語っちゃいけない』とたしなめるんだよね」
うーん。僕の印象とかなりかけ離れていますが…。どうも小沢さんといえば、「こわもて」「剛腕」「軍隊」「独善的」という負のイメージしか浮かびません。
「それは小沢さん自身も酔った勢いで言ってます。『こんな顔に生まれたばっかりになあ』とね。みかけによらず繊細で、おちゃめな面もある。『小沢神話』っていわれるけど、僕らからみると、単に親しみやすいお父さん。この前も飲み会で一時間だけ政策の話をした後『仕事の話はおしまい!』と宣言し、あとは無礼講で何でもあり。・・1年生議員ながらこんなこと言っていいのか」
ますます分からない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120923/stt12092318010003-n3.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板