[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
1405
:
名無しさん
:2012/09/15(土) 14:06:32
国民の生活が第一県連発足 9月14日 17時39分
民主党を離党した小沢一郎氏が代表を務める新党・国民の生活が第一は、
14日、県連を立ち上げ、次期衆院選に候補者を擁立する方針を明らかにしました。
県選出で国民の生活が第一の外山斎参議院議員は、14日、会見を開き、
党の宮崎県総支部連合会を設立したことを発表しました。県連の代表については、
外山氏が自らが務めることにしています。また、外山氏は次期衆院選について、次のように述べました。
(国民の生活が第一・外山斎参院議員)「国民の生活が第一としては、宮崎県内どの選挙区かわかりませんけど、
候補者の擁立で今、考えているところです。とにかく最低でも1人は考えております」
外山氏は、今後、集会などを通して、県連の組織強化を図りたいとしています。
http://www.mrt-miyazaki.co.jp/localnews/?newsid=00004247
「国民の生活が第一」が宮崎県連設立
2012年09月14日
また、「国民の生活が第一」は宮崎県連を設立し次の衆議院選挙で県内からの候補者擁立を目指します。
これは、県連の代表に就任した参議院議員の外山斎議員が明らかにしました。
次の衆院選ついては外山氏は「宮崎県でも候補を擁立するよう小沢代表から言われている。
代表と相談しながら候補者擁立に向けて動いている。
宮崎1区は”狙える選挙区”と小沢代表が受け止めており、1区を中心に候補者を擁立するのが現実路線」との見方を示しました。
また外山氏自身の参議院からの鞍替え出馬については「そういう声を頂くこともあるが、現時点では考えていない」と語りました。
http://www.umk.co.jp/news/?news=20120914&no=10050
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板