したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

1386名無しさん:2012/09/11(火) 12:43:44
民主党県連:4区総支部、党員ら名簿7600人削除 小沢氏離党後、意思確認なく /岩手
毎日新聞 2012年09月11日 地方版

 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が総支部長だった民主党県連4区総支部で、一般党員・サポーターに登録されていた約7600人の名簿が、小沢代表の離党後、本人の意思確認がないまま一斉に削除されていたことが分かった。10日告示された民主党代表選では投票を巡り混乱も懸念される。

 民主党本部によると、党員・サポーターの定時登録は毎年1回あり、本人の意思確認などの作業を経て確定する。県連4区総支部の登録者数は7月末までに計7616人で確定したが、小沢氏らの集団離党後の事務引き継ぎでは、4区のデータが全て削除されていた。また、生活に合流した国会議員の衆参4総支部の名簿でも、データの一部が削除されていたという。

 小沢一郎事務所では8月、4区の党員・サポーターに対し、登録削除を通知する文書を発送。当時の県連関係者は「総支部解散に伴ってとった手続き。4区の党員・サポーターはほとんど小沢氏が集めたということだ」と話している。

 一方、民主党本部では「7月末の定時登録以降、削除の手続きは取られていないので、投票は可能」としている。渡辺幸貫・県連代表代行は「小沢事務所から文書をもらった党員・サポーターは自動的に民主党員でなくなったと誤解する可能性がある。一方的な削除は大変非常識」と批判した。【金寿英】

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20120911ddlk03010154000c.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板