[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小沢一郎の政権構想
135
:
チバQ
:2009/09/22(火) 23:24:25
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00433.htm
小沢幹事長の訪英、政治改革の下準備か
民主党の小沢幹事長が20日から6日間の日程で英国を訪問している。党内では、訪英の目的を単なる議員視察ではなく、「来年夏の参院選に向け、何かしらの政治改革の実績を上げるための下準備ではないか」と見る向きもある。
小沢氏は現地で、労働、保守両党の関係者や政府幹部と会談。英国では、両2大政党による政権交代が定着しており、「政権交代後の議会を与党がどう乗り切っていくべきかを研究する」(小沢氏周辺)のが会談の狙いという。
小沢氏は1997年にも新進党党首として英国を訪問したことがある。
また、完全小選挙区制の英国下院を研究し、「日本での衆院比例定数の削減に向け、参考にしようとしているのではないか」(民主党関係者)との見方も出ている。
民主党は、小沢氏が西松建設の違法献金事件で世論の厳しい批判を受けていた今年4月、企業・団体の政治献金を将来、全面的に禁止する方針を発表した。
襟を正す姿勢を示したい小沢氏としては、英国の政治資金の公開制度や規制についても調べ、全面禁止への道筋を付けたいとの思惑も持っているようだ。
(2009年9月22日18時04分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板