したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

1291名無しさん:2012/08/31(金) 15:18:59
小沢一郎 メディアジャック開始
【政治・経済】
2012年8月31日 掲載
まずは大阪のテレビにインタビュー出演
<“醜態” 民 自 シリ目に「選挙準備」着々>

「国民の生活が第一」の小沢一郎代表が、31日夕方、大阪の朝日放送(テレビ朝日系)のニュース番組「キャスト」にVTR録画の形で出演する。30日、永田町の議員会館の事務室でインタビューを受けた。7月の新党結党後、小沢が大手メディアに登場するのはこれが初めて。あえて大阪のテレビを選んだ。当然、橋下大阪市長や維新の会を意識してのことだ。

「永田町はいまや維新の橋下市長や松井知事の一挙手一投足に振り回されている状況です。新しいニュースは東京ではなく、大阪から発信されている。小沢さんは橋下新党にスリ寄るつもりは一切ないが、もともとローカルメディアを大事にする人ですし、世論の動向に敏感だから、大阪を選んだのでしょう」(小沢周辺)

「国民の生活が第一」は、こんどの総選挙で消費増税の廃案や原発ゼロを訴える。既成政党に嫌気がさした無党派が一番のターゲットだ。インターネットでは、すでに先週、ニコニコ動画で「小沢一郎チャンネル」を開設。有料のブロマガ(記事と動画の同時配信)も始めている。国会議員で有料は珍しい。朝日放送のインタビューを振り出しに、今後、メディアへの露出を高める戦略だという。

 民主と自民が橋下新党に翻弄されているのをシリ目に、着々と選挙準備も進めている。28日は日本歯科医師連盟と日本医師連盟、29日は連合へ結党挨拶に出向いた。当然、選挙での支援についても話してきたはずだ。実際、民主党で支援組織とのパイプをつないできたのは、ほかでもない小沢だ。民主党も小沢が連合と接近していることにビクビクしている。

「小沢さんは全国の100選挙区をメドに候補者を擁立しようと考えています。いま党所属議員から個別にヒアリングをして各地域の選挙区状況を分析、どこにどんな候補者を擁立するか、緻密に検討しているところです」(生活の関係者)

 小沢は30日、新党大地・真民主の鈴木宗男代表と会談した際、「まずは東日本から地盤固めしたい」と発言したという。来週月曜にはまた岩手入りする予定。これまでメディアと支援組織を巧みに使って選挙で勝ち続けてきた小沢一郎。一気に動きを早めるつもりだ。

http://gendai.net/articles/view/syakai/138471


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板