したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小沢一郎の政権構想

1114名無しさん:2012/08/18(土) 09:38:18
増税法案採決前に不信任案=共産などに「生活」同調

 共産、社民、みんなの野党3党は2日、国会内で幹事長・書記局長会談を開き、
今国会での消費増税関連法案の成立を阻止するため、参院での法案採決前に
衆院に内閣不信任決議案を提出すべきだとの認識で一致した。
新党「国民の生活が第一」もこれに加わる方針を固め、不信任案は法案採決前に提出される見通しとなった。

 内閣不信任案の提出には、提出者1人と50人以上の賛同者が必要。
統一会派を組む新党きづなと合わせ47議席を有する生活が同調したため、提出が可能となった。
自民、公明両党が賛成し、民主党から15人が賛成すれば可決する計算だ。
法案の修正で民主党と合意し、成立までは協力するとしてきた自公両党の
対応や民主党内の増税反対派の動向が焦点となる。

 共産党の市田忠義書記局長は会談後の記者会見で「まさか自民、公明両党が
野田内閣を信任することはないだろう」と述べ、自公両党をけん制した。

 共産党など3党は幹事長会談後、生活やきづなに党首会談を要請した。
これを受けて生活の小沢一郎代表は東祥三幹事長らと対応を協議。
同党幹部はこの後、「(不信任案共同提出を)拒否する理由はない」と述べた。

 一方、参院の生活、みんな、共産など野党7会派は2日、
消費増税法案を廃案とするよう平田健二参院議長に申し入れた。(2012/08/02-19:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080200851


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板