したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京都・京師・京洛

292名無しさん:2013/09/09(月) 21:15:19
京都府宇治市にある「NPO法人 おれんじハウス」は問題がある場所ですので、行かない方が良いです。
そこは、ニートやひきこもり、生活保護受給者等のくらしや仕事をサポートする場所です。
特にスタッフの対応が悪かったです。
心身とともに疲れている利用者に対して
「みんなしんどい」や「世の中良い人ばかりじゃない」って
小中学生でも存じているような発言をして流していましたので、いいかげんな対応でしたね。利用者一人一人の特性や性格をちゃんと見てないんだなと思いました。

またスタッフ(もしくはボランティア)の中で態度が悪く、
周囲を考えず、堂々と下ネタを言うスタッフがいました。
利用者に対して「自分が注意されるから、勝手な行動しないでくれ」や
「しんどいって思い込んでいるだけやで」という発言には引きました。
その人は仕事探しに困ったときに、たまたまおれんじハウスの仕事を紹介されて、
しかたなくそこで働いているっていう人でしたね。
しかたなくおれんじハウスで働いているのは、その人以外いましたが・・・
それからおれんじハウスを設立した山田孝明さんという方も問題がある方です。
その人はおれんじハウスの利用者に
「○○は馴染めなかったから、おれんじハウスを利用しなくなった」と
不適切な情報を漏らしていました。
他にはあまり利用者の話しをちゃんと聞かず、自分の意見ばかり押し付けていましたね。

現在、スタッフが変わっていたら、当時と状況は違う可能性もあります。
しかし、常識・経験・勉強不足(所謂素人)のスタッフを平気で雇うから、
状況はあまり変わっていないような気がします。
ちなみにおれんじハウスのスタッフは常識・経験・勉強不足を自覚しているけど、
変わろうと努力する気持ちはないみたいですね。

利用当初、スタッフは利用者想いに見えるけど、ただの偽善者です。
あまり利用者に対して気遣ってくれませんよ。

ところでおれんじハウスでの規則は、「友達作り禁止」です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板