したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

京都・京師・京洛

251荷主研究者:2012/10/21(日) 18:49:06

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20120925000110
2012年09月25日 22時20分 京都新聞
京都駅 最大級 コトチカ開業 地下鉄3ヵ所目 6店舗と広場整備

地下鉄京都駅に開業した「コトチカ京都」(京都市下京区)

 京都市営地下鉄で3カ所目の駅ナカ商業施設「コトチカ京都」が25日、地下鉄京都駅(下京区)に開業した。京都初出店となるアクセサリー店や焼き菓子店など6店舗が入居したほか、乗降客らの待合スペース「コトチカ広場」も整備され、初日から大勢の買い物客でにぎわった。

 開業したのはコトチカ京都(店舗総面積約630平方メートル)のうち、北改札口周辺の約400平方メートル。来春には南側の中央改札口付近にもスーパーマーケットとパン店、コーヒー店の3店舗が入居する予定で、市交通局が展開するコトチカの中で最大規模になる。コトチカ広場は北改札口と中央改札口の間に設けた。

 地下鉄事業は2011年度末時点で3360億円の累積赤字を抱えており、市交通局は増収増客策の一環で駅ナカビジネスに力を入れている。10年10月には四条駅にコトチカ四条(8店舗)、11年5月には烏丸御池駅にコトチカ御池(2店舗)を開設。11年度の駅ナカ総収入は4億4500万円で、経営改善に一定貢献している。

 同局はコトチカ京都全9店舗の開業で年間2億円の収入を見込んでおり、今後も駅ナカビジネスを拡大する方向で検討している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板