[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
京都・京師・京洛
203
:
豊岡
:2010/06/04(金) 23:17:08
イオンモール行ってきました。
感想は・・・、地方にあるイオンモールとそっくりですね。
あれでブラジルの方が歩いていれば、ほんと、そのまんまです。
テナントが集まらなかったのも分かるような気が・・・。
新しい店とは思えないくらい天井が低かったり、
駐車料金が30分250円も掛かったりしますし。
人はびっくりするほど足を運んでます、買い物袋を持った人は本当に少ない。
じっくりみたのは本屋さんくらいですけど、これからどうやって人を育てるか?でしょうね。
生協の白石さんって、4年くらい前に出てベストセラーになった本が平積みしてあったり、
大学への数学の別冊が資格のコーナーにあったり、女性のエッセイの処に
男性の読者を想定したAV女優の生い立ちの本があったり・・・。
そんなに売れ筋じゃない本が何冊も何冊もならべてあったりしてました。
(出版社や取次店からの助言をそのまま、並べた感じです。)
アバンティにとりあえず行って、それで無かったら河原町のジュンク堂、
そこでもなかったら、阪急電車に乗って堂島のジュンク堂ですかね。
(手に取ってからでないと、なかなか、買いにくい本もあるので。)
河原町がどんどん廃れていってるんで心配ですが、今のところ、買い物は河原町です。
JRや地下鉄からだと、それなりに歩かないといけなかったりしますし。
一番気になった事は、臨時の駐輪場ですかね。
通路みたいなところを無理やり駐輪場にしてあります。
3ヶ月くらいは行政も目をつぶってくれるでしょうが、あのままでは消防署からお叱りがくるかも。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板