[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
各種イノベーション・新発明・新技術など
95
:
とはずがたり
:2010/09/21(火) 21:44:06
「スプリング8」に新施設 医薬品開発などに期待
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003446018.shtml
播磨科学公園都市(兵庫県佐用町など)の大型放射光施設「スプリング8」で、建設中の「X線自由電子レーザー」(XFEL)施設がほぼ完成し、17日、関係者に公開された。2011年度の利用開始を目指す。スプリング8の10億倍の明るい光で原子の世界を映し出すことができ、生命科学や医薬品開発などへの貢献が期待されている。
理化学研究所(理研)と高輝度光科学研究センターが共同で手掛ける。施設は全長約700メートル。事業費は約390億円で、07年5月に着工し、全体の9割が整備された。本年度末のレーザー発振に向け、機器の調整などを行っている。
XFELは光特有の性質を利用し、瞬間的に明るいエックス線を発生させる。長年、技術的に実現が困難な「夢の光」とされてきたが、昨年4月にアメリカで開発に成功しており、完成すれば世界で2例目となる。
タンパク質の構造解析はこれまで結晶化が必要だったが、この光の利用で作業が大幅にスピードアップされるという。
理研播磨研究所の石川哲也所長は「日本が誇る最高技術を集め低コストで、コンパクトな次世代光源の施設。さまざまな分野で大きな成果を出してくれることを期待している」と話した。
(小西隆久)
(2010/09/17 20:16)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板