[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
各種イノベーション・新発明・新技術など
66
:
とはずがたり
:2009/10/07(水) 02:48:26
技術遺産に「0系」新幹線、デジカメ試作機 次世代に継承22件登録
2009.10.6 21:55
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/091006/trd0910062156003-n1.htm
未来技術遺産に登録された東海道新幹線0系電車量産型第1号車(国立科学博物館提供)
国立科学博物館(東京・上野)は6日、次世代に引き継ぐべき重要な科学技術史資料(愛称・未来技術遺産)として新たに22件を選び、所有者に登録証を授与した。今や全盛のデジタルカメラの試作機や、家庭用ビデオの時代を切り開いたベータ方式のVTR1号機など、生活や文化、産業に大きな影響を与えた機器や物品が選ばれた。選定は昨年度に続き2回目。
このうち岩手県二戸市立二戸歴史民俗資料館にある「酒の自動販売機」は、1889〜1910年ごろの製作とみられ、国内に現存する最古の飲料自販機。外観は木製の箱、5銭白銅貨を入れると硬貨の重みで仕掛けが動いて、前面に取り付けられた蛇口から一定量の酒が出る。
夢の超特急と呼ばれた初代新幹線「0系」は日本初の高速鉄道として、また1908年に池田菊苗博士が抽出した日本最古のグルタミン酸は「うま味調味料」の原点として評価された。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板