[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
各種イノベーション・新発明・新技術など
54
:
とはずがたり
:2009/03/28(土) 10:22:33
原付になるのか。
03月28日のニュース(社会)
長崎新聞
大阪でフル電動自転車取り締まり 「ペダルあってもバイクやで」(03/28 00:02)
http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CN20090327/na2009032701001125.shtml
ペダル付きで自転車のように見える特殊なミニバイク「フル電動自転車」が公道を走るケースが増えている。ナンバーや方向指示器が付いておらず、大阪府警は道交法に違反するとして、27日から一斉取り締まりに乗り出した。
府警交通指導課によると、フル電動自転車は外見は自転車そっくりだがサドルの下にモーターを搭載。スイッチで作動し、ペダルをこがなくても走行できる。モーターでペダルをこぐ力を補助する「電動アシスト自転車」とは異なる。
2001年ごろから出回り、雑貨店やインターネットで1台3万−7万円ほどで売られている。最高時速は約20キロで、小回りが利くなどの理由で若者に人気がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板