[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
各種イノベーション・新発明・新技術など
47
:
とはずがたり
:2009/02/13(金) 13:01:06
繊維スレよりも此処でしょう。女性下着は西洋のものは基本的に締め付けでやってきたけど日本は襦袢とかゆったり系である様に思う。
いやそんなに詳しい訳でもないし間違ってるかも知れないから,上野千鶴子女史辺りに解説した貰った方が良いかも。俺がなにか語ると変態ちっくだw
其れは兎も角締め付けは体型の補正と云う西洋的な人工的計画観が仄見える訳ですけど,無理矢理変形させるのは不自然だし昔に較べて日本女性のスタイルも随分良く(=此処では西洋化)成ってきてるしこれからはゆったりで良いのではないか。
女性用ふんどし超売れてます 開放的、色柄も多彩 当初計画の2倍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000036-kyt-l26
2月12日16時9分配信 京都新聞
女性用のふんどしが売れている。ゴムで締め付けない開放的な着け心地が受けているといい、かわいらしいピンクや花柄のデザインも登場。当初計画の2倍以上を売り上げるヒット商品も出ている。
大手下着メーカー、ワコールの子会社「ウンナナクール」(京都市南区)が昨年12月に発売したのが「ななふん」(1260円)。腰回りでひもを締め、後ろから回した布を前に垂らす伝統的スタイルだが、布は80センチと短めにし、ピンクや黄色で縁取りした。ひもタイプのブラジャーとセットでプレゼント用の購入も多く、すでに2月末までの目標1000枚を超える約2600枚を販売している。
商品部の岡村朋香さんは「10代から50代まで幅広い世代が購入しており、楽に着られて気持ちいいと言われる」と話す。4月にはチェック柄の新作を投入するという。
女性用ふんどしは3年ほど前から登場し、インターネット上に多彩な色柄の商品が並ぶ。草分けの通販会社「ミュー」(愛知県豊田市)は「パンドル(垂らす)ショーツ」として06年に発売、ハートや和風の柄など60種類以上をそろえる。昨年から人気に火がつき、多い月は3000枚を売り上げるという。男性下着メーカーも参入している。トランクスやふんどしを製造する「高橋縫製」(福知山市)は卸売業者からの依頼で、昨秋から女性用ふんどしを東京の若者向け衣料品店などに試行的に置いている。高橋富美社長は「ふんどしの開放的な心地よさを女性たちにも知ってもらいたい」と話している。
最終更新:2月12日19時19分z
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板