したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

各種イノベーション・新発明・新技術など

249名無しさん:2015/06/28(日) 09:47:06
>>248
 
先端技術をぶちこんだ
 音声認識は世界的大企業である『G社』、発音技術は東芝 セミコンダクター&ストレージ社の技術を使用。そして対話エンジンはソニー製だ。
 
「会話をするための脳みそがソニーの技術。ソニーの場合『目的をはっきりさせてなんらかのデバイスに指示を出す』というコンセプトで作られているので、実用アプリとしての意義に貢献してもらっている」
 
 同技術はソニーのウェアラブルデバイス『SmartBand Talk SWR30』に採用しているもの。
 
「疲れた」『がんばったね!今夜はゆっくり休んでね。ぐっすり寝て、明日もがんばろうね』「ありがとう」『ありがとう!こちらこそ。いつも感謝してるよ』
 
 松平さんはアスナと会話してうれしそうだった。よかったなあと思っていたところ、自然に聞こえたセリフは「すべて合成音声だ」と聞かされて度肝を抜かれた。
 
「合成音声TTSはいまもっともアツい技術領域、めざましい進化をとげていて、非常に性能がいいものができた。企画当初から合成音声を使うところがネックというか課題になっていた。キャラの品位を損なわない、非常に高いクオリティーの合成音声が実現できた」と松平さん。
 
「なんでもしゃべることができる。ちょっとした機能を入れているのでぜひアプリを入れてみてほしい」
 
 松平さんが本物じゃないときっとここまでは行かなかったはずだ。
 
 今後はデジタル看板やデジタル受付嬢、コミュニケーションロボット、ウェアラブルデバイス、テレビなどに対話型キャラクターが搭載されることも考えられるんじゃないか、と松平さんは目をきらきらさせながら語っていた。
 
 最後に、松平さんからアニメ業界の方々にメッセージがあったのでそのままのっけておきたい。がんばれ松平さん。このやりすぎている感じがソニーだ。
 
「『めざましマネージャーアスナ』第二弾を作りたい。アニメ関係者の方、『これぞめざマネにふさわしい』というものがあればぜひご相談を。詳しくはこちらまで」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板