[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
各種イノベーション・新発明・新技術など
139
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2012/04/26(木) 12:24:42
日本の製造業を縛る「島国症候群」
楊向峰 (早稲田大学客員研究員)
http://japanese1.china.org.cn/jp/txt/2012-04/25/content_25234650.htm
発信時間: 2012-04-25 15:22:31
製造業大国として並び称されるドイツの勢いがますます盛んであるのに対し、日本の影が薄くなっているのはなぜか。その原因はひとつに止まらないが、一般的に日本人は自国の製造業が「ガラパゴス症候群」(すなわち「島国症候群」)に染まっているからだと認識している。ガラパゴス(Galapagos)は本来、南太平洋に浮かぶ群島を示し、この地は大陸から遠く離れているために長い進化の過程を経て、非常に独特な生物の種が育った。だが、この言葉で風刺されているのは、日本企業が世界市場で完勝してから「ガラパゴス化」している現象だ。これまでの数十年間、ソニーのウォークマンやプレイステーション、シャープのテレビ、東芝のノートパソコンなどのヒット商品で負け知らずだったが、韓国のサムソン、LGも、20年前日系企業から高給で人材を引き抜き技術をコピーして、やっと名を上げてきた。目下、これまでの勢いを失ったソニーの株価は、サムソンの9分の1、アップルの13分の1にまで落ちている。
しかし、これをもって「日本企業の衰退はイノベーションの欠如によるもの」と片付けるのは公平さを欠くだろう。携帯一つとってみても、すでに十数年前には日本の携帯は、インターネット接続、メールの送受信、写真撮影、音楽ダウンロード、おサイフ機能、テレビなどの多機能を備えるにいたっていた。クレジットカードや搭乗券としての機能まで兼ねることができた。2Gの時代には、日本の携帯電話の規格は世界で他にはない独自のものになっていた。そして、2001年には早くも3G規格が採用され、当時の国内市場が広く多くの利益を生んでいたために、日本の携帯電話メーカーはこぞって自国の市場に重点を置き、販路を開拓していった。国内市場の枯渇が近くなって、やっと海外へ販路を広げ始めたが、この時期には日本の携帯電話のローカル性はすべて明るみに出てしまっていた。日本の携帯メーカーはほとんど通信事業者のいいなりで携帯を作っていたので、8社間の「派閥観」は明確だった。このため、日本の携帯電話はハードウェアが優秀で、機能が多様であっても、一般のパソコンやiPhone、スマートフォンとの互換性がなく、これに合ったソフトの開発も難しいために、国際市場ではまったく競争力を持たなかった。しかも、美しさと機能を併せ持ったiPhoneが登場すると、日本国内の携帯にはこの外来種の侵攻を食い止める力がなかった。
このような短絡的な視点と縦割り思考に対するこだわりによって、ジョブズに負けた日本産業、日本企業は、携帯電話分野だけに止まらない。AV機器、通信情報技術の大御所であるソニーは、1980年代には早くも携帯に便利で、しかも全く新しい体験が可能なAV機器を開発していた。しかし、社内の意見が乱立し、商品開発技術者と映像部門との連携が上手くいかず、ユーザーが自由に音楽をダウンロードして楽しめる商品モデルを開発した後、自社の映像商品の販売に影響が出ることを避けるために、ソニーはデジタル音楽配信のために特殊なファイル規格を開発した。それは当時、流行していたmp3規格ではなかったので、アップルのiPodが突如として登場したときには、すでに後悔先に立たずになってしまった。
すなわち「島国症候群」は、つまるところ視点と思考の問題だ。日本の国内市場は飽和しやすく、各社メーカーは常に新しい商品を求められる。しかし、自動でふたが閉まる便器のようなささやかな発明で人の目を引いているようでは、広がりがない。「過剰な高品質、多機能」ではとどのつまり徒労に終わってしまうだろう。過去の成功体験で日本企業はある種の「グローバリズムは日本化」という錯覚に陥っており、海外ユーザーの体験やソフト開発に重きを置いていない。この姿勢は、企業内に国際化レベルの低さや年功序列の給与体系として表れており、これはここ20年の日本人の内向き化傾向と一致している。短期間で、日本企業は再編により自己改革できるだろうが、実質的なグローバル化への道のりはまだまだ遠いだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板