したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

853小説吉田学校読者:2009/07/18(土) 07:42:27
【ためされる人間の営み 渋滞】
俺は夏休みないぞ〜〜。「9月の連休でアレしてくれ」と上司に言われました。
副作用ですが、金を使う暇がないから、金が貯まる貯まる。笑いが止まりません。

お盆の渋滞、去年の2〜3倍 「千円高速」拡大が影響
http://www.asahi.com/national/update/0717/TKY200907170421.html

 高速道路4社は17日、お盆期間(8月6〜19日)の全国の高速道路の渋滞予測を発表した。「千円値下げ」の影響で、10キロ以上の渋滞は704回(前年331回)、30キロ以上の激しい渋滞は66回(同23回)と、前年と比べて3〜2倍の渋滞が発生するという。ピークは下りが13日、上りが15日の見込み。
 料金値下げ後、初の大型連休となったゴールデンウイーク(GW)は渋滞発生が前年比で2倍だった。お盆期間はGW以上の混雑になりそうだ。全国で最も長い渋滞予測は下りでは13日朝の中国道宝塚東トンネル(兵庫県)付近で65キロ。上りでは14、15両日夕の東北道矢板インター(栃木県)付近の50キロ。
 今回、政府・与党は「渋滞の分散」を名目に、普通車の地方部の料金が1千円になる日を8月6、7、13、14日の木、金曜日にも拡大した。一方で、同じ週の月〜水曜日はトラック・バスの料金を半額にして「すみ分け」を図った。
 高速道路4社は、今年のお盆期間の平日に値下げを拡大しなかった場合、10キロ以上の渋滞が725回発生するとし、値下げ拡大でピークの8月15日は渋滞発生回数が3割減るとしている。しかし、お盆期間全体でみると渋滞発生回数の差は21回(3%減)にとどまる。
 GWにサービスエリアの大型車枠の駐車場が普通車で埋まり、トラックやバスが駐車できなくなって苦情が相次いだことから、お盆期間は警備員がポールを設け、大型車のための駐車スペースを確保するという。(歌野清一郎)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板