したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

794小説吉田学校読者:2009/02/27(金) 07:26:07
【ホワイトハウス発 おどロイター通信】
朝ズバでは、「チェイニー前副大統領の放したスパイ」説を紹介していて、笑ってしまいました。笑ってシマウマ。しかし、「最も野心的な一匹」って何の野心を抱いていたんだ?

ホワイトハウスでアライグマ騒動、捕獲の攻防も今だ戦果なし
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200902070010.html

 (CNN) 米ホワイトハウスの敷地内に「アライグマ」の一群が出没、米国立公園局が2月に入ってからワナを仕掛け、駆除を試みているが今だ1匹も捕獲されていないことが7日までに分かった。ギブズ大統領報道官が認めた。
 大型の1匹と小型の数匹で、ウエストウイング(執務棟)周辺をうろついている。ピーナツバターやリンゴを使ったワナを使っているが、効果がないという。捕獲に成功すれば、野生に戻す予定。
 ギブズ報道官は、捕まっていないばかりか、他所へ移動した形跡もない、とコメントしている。

ホワイトハウスのアライグマ捕獲、サケの誘惑に勝てず
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200902260009.html

 (CNN) 米ホワイトハウスの敷地内に出没していたアライグマ集団の1匹が、数週間にわたる捕獲作戦の末につかまった。
 ホワイトハウスのビル・バートン報道官は25日、最も野心的だった1匹を国立公園局がつかまえ、安全な場所に放したと発表した。ただしどこに放したかは公表しなかった。
 アライグマたちは大型の1匹と小型の数匹がホワイトハウスの敷地内をうろついているのが2月に入って見つかり、敷地の管理を担当する国立公園局の担当者を悩ませ続けていた。
 バートン報道官によると、捕獲のためにピーナツバターやリンゴをおとりにしてワナが仕掛けられたが、最終的にアライグマが引っかかったのはサケだったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板