したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

766とはずがたり:2009/01/30(金) 12:52:20
【ためされる蒐集癖 河童】
>伝説上の動物の河童
知ってる某後輩によると北海道には河童が居るらしい。酔っぱらって大喧嘩したり,或る時は喧嘩後家迄送ってくれたらしい。まぁほぼ酔っぱらい同士の喧嘩の体験談だったけどw
それは兎も角俺の親爺も鶏と梟を集めていた。1万点ばかりでギネスに載るなら俺も引き続いて梟でも集めてみるかねぇ。

河童グッズ収集でギネス申請へ 焼津の北野さん
2009/01/30
http://www.shizushin.com/news/local/central/20090130000000000029.htm

 伝説上の動物の河童(かっぱ)に魅せられ、関連グッズを収集してきた焼津市大住の北野龍雄さん(68)が今春、コレクション数世界一の認定をギネスブックに申請する。20年以上にわたる収集活動の成果は1万点を超える。北野さんは「河童で世界一にという長年の夢まであと一歩です」と話している。
 北野さんは空調ダクトの製造施工会社を経営していた40歳代後半から収集を始めた。経営の一線を退いた後はコレクションを公開する「龍ちゃんのカッパ館」を自宅隣に建設し、館長に就任。同館は地元情報を発信する「焼津まちの駅」にも登録している。
 これまでに集めたのは陶器、絵画、彫刻、人形、衣類、文具、玩具など。土産物など市販品を旅行先で買い求めるにとどまらず、作家に直接イメージを伝えて製作してもらった品も少なくない。100体を超える河童の粘土細工による楽団、河童同士による野球やサッカーの情景模型、よさこいの大行列と、ジャンルは問わない。ギネスには同一品を除いた7845点を申請する。書類に添付する写真を撮影するだけで3カ月を要した。
 「グッズからは作家それぞれが河童に寄せる思いが伝わってくる。実在が確認されていない河童ならではの夢とロマンです」と北野さん。収集は今後も続けるという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板