したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

715小説吉田学校読者:2008/10/26(日) 08:04:50
>>714
【ドキュメントゆるきゃら 彦根G46・ゆるきゃらサミット シェルパ奮闘篇】
わざわざ安城くんだりからお客さんが来たりとか、まさに「うれしい悲鳴」といったところでしょうか。
伊勢は津で持つ、津は伊勢で持つ、湖国彦根はキャラで持つ〜♪

ひこにゃん、奈良2キャラを仲立ち 「キグるミさみっと」大盛況
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008102500174&genre=I1&area=S00

 25日、滋賀県彦根市で開幕した「キグるミさみっと」は、全国から集まった46体のゆるキャラを見ようと、約2万5000人が主会場の夢京橋キャッスルロードなど商店街に繰り出した。予想以上の盛り上がりに、主催の「井伊直弼(なおすけ)と開国150年祭」実行委はうれしい悲鳴を上げた。
 動向が注目された平城遷都(せんと)1300年祭の「せんとくん」と南都二六会の「なーむくん」の直接対面は、「ひこにゃん」の仲立ちで両者が和やかにTシャツなどをプレゼント。3体がそろってポーズを決めると「かわいい」の歓声があがった。
 この日各地から駆けつけたゆるキャラファンは、お目当てのキャラクターと触れ合って満足した表情。愛知県安城市の公務員の女性(26)は「やっぱり『ひこにゃん』が一番かわいい」と言葉を弾ませ、大阪府東大阪市の西本明宏さん(65)も笑顔で「見ていると自然に笑みがこぼれてしまう。老若男女が楽しめる良いイベント」。
 地元、彦根市の城南小3年生(9)は着ぐるみと写真を撮って歩き「どれも面白い動きだった。いい思い出になる」と喜んだ。
 1日7、8000人の来場者を予想した実行委は、46体そろい踏みが中止になったにもかかわらず、多くの人を引き寄せたゆるキャラのパワーに感服。北村昌造会長(彦根商工会議所会頭)は「想定外の想定外。内容を充実させながら、来年も『さみっと』を開催できたら」と話した。
 26日も午前10時から夢京橋キャッスルロードなどで催され、正午からは花しょうぶ通りの綱引き大会で着ぐるみが応援をする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板