[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
660
:
小説吉田学校読者
:2008/07/06(日) 18:06:05
【ためされる世界遺産候補 平泉】
wikiの世界遺産は、本当に飽きません。メキシコのチチェンイツァやウシュマル、カリフォルニア半島、本当に一度いってみたい。
日本の候補と言われている平泉や富岡とピサや、メサ・ヴェルデ、タオス・プエブロとかと比べると、何かが違うと思うのだ、私は。
平泉の登録「厳しい」 世界遺産委で日本大使
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008070601000242.html
【ケベック6日共同】カナダ東部ケベックで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会に出席中の近藤誠一ユネスコ政府代表部大使は5日、記者会見し、日本政府推薦の「平泉の文化遺産」(岩手県)の新規登録の見通しについて、昨年の委員会で登録が決まった石見銀山に比べ「率直に言ってなかなか難しい、厳しい面もある」と述べた。
大使は「年を追うごとに(登録の)基準が厳格化している」と指摘。今回、会議場に平泉の模型を持ち込み、審査に当たる21人の委員のうち、15、16人に直接働き掛けたが、「(説明に)首をかしげる人も少なくなく、十分な理解は得られていない感じだ」と述べた。一方で、良い反応を示す委員もおり、望みを持っているとした。
新規登録候補は43件。現在の予定では「平泉」の審査は6日の会合で取り上げられ、同日午後(日本時間7日未明から朝)に可否が決まる見通し。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板