[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
596
:
小説吉田学校読者
:2008/04/17(木) 06:55:36
【ドキュメントゆるきゃら 兵庫県「はばたん」ほか】
私がゆるきゃらを論じる際の、【】内の「ドキュメントゆるきゃら」ですが、皆様方には脳内で「手書き毛筆、画面いっぱい」に変換していただきたいと思います。
それはさておき、まさに壮観であります。関係ないが鳴門市長と鳴門秘帖は似ている。
「ゆるキャラ」たちが10周年祝福 神戸淡路鳴門自動車道
http://mainichi.jp/select/wadai/horidashi/news/20080406mog00m040012000c.html
明石海峡大橋の完成に伴う神戸淡路鳴門自動車道(89キロ)の全通から10周年を迎えた5日、兵庫県淡路市の同道淡路サービスエリア下り線で10周年記念事業のオープニングセレモニーが開かれた。車両通行台数(明石海峡大橋)は3月末までの累計で8796万3908台。人や物の流れを大きく変えた橋が織りなす「次の10年」に、関係者は思いをはせた。【岸川弘明】
式典には、井戸敏三・兵庫県知事や飯泉嘉門知事、淡路島出身の女優、宮地真緒さんらが招かれた。全通と同じ98年4月5日に生まれた兵庫、徳島両県の小学生6人が「未来に向かって私たちのまちが明るく元気になることを願っています」と開会宣言。全員が明石海峡大橋をバックに、くす玉を割り祝った。
開会宣言した小学生の2人は「橋と一緒に誕生日を祝ってもらえたようでうれしい」と照れ笑い。地元代表で出席した吉田忠志・鳴門市長は「架橋で多くの可能性が生まれた。今後も交流人口を増やすため努力したい」と話していた。
会場には「はばタン」(兵庫県)や「すだちくん」など“ゆるキャラ”も勢ぞろい。記念撮影を求められるなど人気を集めていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板