したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

562小説吉田学校読者:2008/02/16(土) 09:51:48
【ためされるひこにゃん 確定申告篇】
それにしても、この元検事市長、ちゃっかり自分をPRであります。うらやましい。
付言すれば、民主スレで「検事出身=優秀な官僚」との書き込みがありましたが、そもそも検察庁が執行官庁の外局でしかないので、その政策立案能力などについては疑問符であります。内閣法制局長官とか疑惑追及とかには向いてそうですが、弁護士経験がないと市井の声を汲み取るのも難儀するのではないでしょうか?

話を元に戻すと、ここまでくると中の人が気の毒であります、と書いたところで気づいたが、そもそもひこにゃんには中の人などいるはずがない、ひこにゃんはひこにゃんでありまして、心配無用でしょう。
ひこにゃんの申告所得はいかばかりかと心配してしまいますが、ひこにゃんには花鳥風月、歳時記的な年中行事の方がマッチしているなあ。

ネット確定申告ひこにゃんPR
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000802140002

 18日から始まる07年度の所得税の確定申告を前に、彦根市の獅山向洋市長が人気マスコットのひこにゃんと13日、彦根市中央町の彦根商工会議所で、国税電子申告・納税システム(e―Tax)で確定申告するデモンストレーションをし、PRに一役買った。
 昨年は、初めてe―Taxを使うひこにゃんという設定だったが、今年はe―Taxを勉強して便利さを実感したひこにゃんが、獅山市長に利用を勧め、操作を教えることに。e―Taxは、自宅やオフィスからインターネットで国税に関する申告や申請、納税ができるシステム。昨年度の大阪国税局管内の普及率は2.5%で、今年度は3%を超えそう。国税庁は10年度までに50%以上の普及率をめざしている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板