[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
550
:
小説吉田学校読者
:2008/01/19(土) 09:58:51
【ためされる食材 大根】
どっちの写真がおバカか。いやあ、こういうの大好きです。平塚の方は、古代は大根に奉納という神聖なものが宿っていたのかもしれない。東農大の大根踊りも天に向かって踊っているし。
二股夫婦大根が話題に/平塚
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan0801299/
二股(ふたまた)になった夫婦大根が、平塚市南金目の金目観音(坂東七番札所光明寺、大久保良允住職)内にある聖天尊に奉納され話題になっている。
近くに住む農家の男性(78)の大根畑で採れた。それぞれ首回りは三十四センチと二十九センチ、長さは二十九センチと二十七センチ、重さはそれぞれ約一・二キロ。
「三千八百本ほど植えて、二本だけだったな。人間が作ろうと思ってもできないし、自然の恵みはありがたい」。これまでも七、八回二股大根を奉納したことがあるが、今年は”世紀の逸品”と笑う。わら細工の宝船もこの男性の製作。
同寺の本尊聖観世音菩薩(金目観音)を納めた一間厨子(ずし)は国の重要文化財(重文)で、観音堂自体も平塚市内最古の建造物で県重文。十八日は初観音で、護摩祈祷(きとう)が行われ、参拝客らでにぎわう。
いい湯だな♪/セクシー?大根収穫
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000801090004
上牧町米山台4丁目の主婦(61)が、人間のような手足のついた大根を収穫した。か細い両腕と右足、曲がったふくよかな左足。「女性のようでセクシー」「癒やされる」と近所で評判になっている。
長さは約30センチ。手足は隠しているのに、お尻が土の中から飛び出しているのを見つけた。自ら座っているかのように、ちょこんと置くこともできる。「新年早々縁起がいい。もったいなくて食べられない」とこの女性。
近所の人の提案で、大根を水が入った石臼につけてみると、まるでお風呂につかっている人のよう。大根も「いい湯だな、アハハン♪」と口ずさんでる?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板