したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

55小説吉田学校読者:2006/09/19(火) 23:49:47
>>54
地元ど真ん中なんで良く分かりますけど、常磐じゃ使いこなせないよ。人もいない。一時的にどこかに収蔵でしょうな。

で、これ、要望しているの吹奏楽関係者ばっかですね。
「演劇には不適(横に広い)」「音響は抜群だが、オーケストラもアイドルも来ない(仙台公演の後、まっすぐ降りてこない、交通に不便)」等の問題もあって、かなり市ぐるみで問題解決に動いているんです。
で、平市民会館を建替え、文化交流総合施設に生まれ変わることが決定。ところが、観客収容人数が1400人になることになり、吹奏楽関係者が猛反発(吹奏楽関連事業は1500人収容ホールで実施が条件)。ということで計画見直し。ステージをやや狭くし収容人数を増やすことになりましたが、今度は緞帳張替えなどということになり、今度はいわき出身の詩人草野心平(棟方は草野心平と交流があった)記念館の人から猛反発。吹奏楽関係者も思い入れのある緞帳(審査結果発表終了と同時に緞帳が下がる)なので保存運動に動き出すという事情です。

青森の主なホールは棟方志功の緞帳なんですけど、最近片っ端から消えている。どこへ行ったんだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板