[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
51
:
小説吉田学校読者
:2006/09/19(火) 22:47:51
【ためされる大地 相模原】
>>35
ハンカチ王子に、やはり出たか「稲バウアー」。変わり雛ならぬ変わりかかし。もう今年も稲刈りであります。
・・・・って恥ずかしくないか神奈川新聞。
“ハンカチ王子”などユニークかかし並ぶ/相模原
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localx42/
手作りのユニークなかかしを集めた「若あゆかかしフェスティバル」が十月九日まで、相模原市大島の「市立相模川ビレッジ若あゆ」(相模川自然の村野外体験施設)周辺で開かれている。話題の人や世相を反映したかかしなど約百体が並んでいる。
地域農業に関心を持ってもらう狙いがあり、相模川ビレッジ若あゆの主催で五回目。会場周辺では子供たちが授業の一環で田植えや稲刈りなどの農作業を体験しているため、市内の小中学校や幼稚園などから作品を募集した。
会場には、今夏の全国高校野球選手権大会で活躍し、”ハンカチ王子“として話題になった早稲田実業高校の斎藤佑樹投手がハンカチで汗をぬぐっている姿のかかしが登場。フィギュアスケート金メダリストの荒川静香さんにちなんだ「イナバウアー」かかしは子どもたちの人気を集めていた。
また、来年三月に相模原市と城山、藤野町が合併する予定のため、それぞれの自治体の地図をかたどったかかしもあり、親子連れが熱心に眺めていた。
会場へは、橋本駅から相模川自然の村行きのコミュニティーバスで終点下車、徒歩三分。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板