したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

44小説吉田学校読者:2006/09/17(日) 12:14:11
吉祥寺の書き込みの「店」とは「店の建物」のこと。アメリカ東部のドライブインみたいなアンナミラーズとかまだ残ってるのかね〜?

【ためされる大地 渋谷】
なんかやだ・・

渋谷に「有人自販機」−キャラメルコーンとコラボも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060916-00000001-hsk_sb-l13

 INFASパブリケーションズ(港区)は9月16日から18日までの3日間、SHIBUYA TSUTAYA(渋谷区宇田川町)前などで「有人自動販売機」を使ったエリア限定プロモーションを展開している。
 同社では、「WWDジャパン」など同社が今月刊行する8媒体で合同プロモーションを企画、その目玉イベントとして、「有人自動販売機」を渋谷エリアの複数カ所に設置。所定の金額を入れボタンを押すと、中に入っている女性スタッフが直接雑誌を手渡しで販売するもの。同社によると、同様の企画は「業界初」だという。渋谷周辺での設置場所は、ほかにタワーレコード渋谷店(神南1)、HMV渋谷(宇田川町)、青山ブックセンター本店(神宮前5)。
 SHIBUYA TSUTAYAの「有人自販機」では東ハト「キャラメルコーン」とのタイアップにより、コンビニで限定発売している新商品「キャラミニコーン」2種(各100円)も販売している。雑誌購入者には「ニューデザインパラダイス」(フジテレビ)と、「R25」のデザインなどを手掛けるグラフィックデザイナーの尾原史和さん(スープ・デザイン)がコラボレーションした非売品のノート、先着順で進呈中。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板