したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

404小説吉田学校読者(まだまだ体温38度):2007/06/30(土) 14:37:13
【ためされる駅前再開発 いわき駅前再開発】
わが故郷、いわき駅周辺も変わるんです。いわき地場スーパー、一二三屋が谷川瀬から進出するのは喜ばしい。
とはいえ、フクスマのサブカル担当地区のいわき市のさらなる発展を願う私としましては、追及ポイントは「図書館と同じフロアに大型書店」。賭けとみるか。

JRいわき駅:駅前再開発ビル「ラトブ」、中核テナント決まる /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070630-00000127-mailo-l07

 10月25日にオープンする、いわき駅前再開発ビル「ラトブ」の中核テナントが決まり、29日、いわき駅前再開発株式会社の鷺佳弘会長、いわき駅前再開発組合の太田哲夫理事長らが発表した。
 ラトブの商業スペースは1〜3階で、食品関連の1階には「おのざき」(鮮魚)、「ナガヤマストアー」(青果)、「一二三屋」(酒、デリカ、日用品)といずれも地元業者が入居。精肉は横浜市に本拠を持つ「アドベントカンパニー」が入る。2階はファションフロアで、「三越」に加え、若い女性に人気の「ハニーズ」が入る。市立図書館が入る3階は地元の書店「ヤマニ」が出店する。
 計7店の出店により、賃貸部分約6900平方メートルのうち34%の約2400平方メートル分が決まった。残るスペースも、出店予定者と交渉を重ねているという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板