[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
384
:
小説吉田学校読者
:2007/06/15(金) 23:44:10
【ためされる大地 三浦】
普段食べ物の文句言わない不肖吉田学校読者ではありますが、これは不味そうだ。
これに調子こいて、三浦大根とか入れたらやだろうなあ。ランボルギーニ・ミウラ。フルハム三浦。
三崎まぐろ拉麺:新たな名物に 頭からダシ、7店が10種類−−30日登場 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000142-mailo-l14
◇「新たな名物に」−−トッピングは「漬け」「尾の身そぼろ風」など
マグロの水揚げで知られる三浦市の飲食店主らが「三崎まぐろ拉麺(ラーメン)」を開発した。マグロの頭からダシをとり、マグロの身を肉代わりに使用。7店が完成させた10種類ほどのメニューが30日から各店に並ぶ予定で、店主らは「町の新たな名物に」と期待している。
開発されたのは尾の身をそぼろ風にした「ジャージャー麺」、尾の身を蒸し鳥風にした「冷やしラーメン」、漬けマグロをのせた「漬けマグロラーメン」など。季節にあわせて小松菜やキャベツなど、旬の地元野菜も使われる。
地元の中華料理店、和食店、製麺所経営者ら8人が「三浦ならではのメニューを考え出そう」と3月、「三浦中華料理研究会」を発足させた。マグロの頭を煮込んだダシを共通材料に決め、食べやすさなどからラーメンを選んだ。閉店後の店舗に会員が計20種類以上の試作品を持ち寄り、互いに試食するなどしてメニューを絞り込んだ。
漬けマグロラーメンのスープはあっさりとした塩味で、頭を煮込んだとは気付かない。チャーシューに変わるマグロのトッピングは、さっぱりした味わいが特徴。考案した中華料理店「牡丹」の経営者、溝川利則さん(54)は「ダシにとった頭はコラーゲンたっぷり。マグロを強調するのではなく、食べやすさを第一に考えた」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板