したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

368小説吉田学校読者:2007/06/01(金) 20:58:30
【ためされる大地 滋賀】
だんだんクールビズが「着たい物を着る」というように変わってきた。かりゆしでもノータイでも和装でも何でもよかろう。

クールビズ よか衆 よか帯 よか着物(三等家)

滋賀・嘉田知事のクールビズ エコスタイルはアフリカ風
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706010057.html

 軽装で働く「クールビズ」初日の1日、滋賀県の嘉田由紀子知事がアフリカ・マラウイの民族衣装を身につけて公務につき、エネルギー節約を呼びかけた=写真。
 木綿の布1枚を頭からかぶる。京都精華大教授だった3年前、学生と訪れて手に入れた。日本円で250円。現地では10日分の生活費に相当するという。
 身長152センチと小柄な嘉田知事。衣装づくりで余った布は「もったいない」と現地から持ち帰り、この日は頭に巻いた。公務で着るのももったいなくて一度だけ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板