[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
293
:
小説吉田学校読者
:2007/03/11(日) 20:23:53
【ためされる大地 松島】
広島の牡蠣もいいんだけど、宮城の牡蠣もいいんだよねえ。
町長が汚職逮捕されたり、事故死したりと不運続きの松島ですが、「民」は元気です。
松島「かき小屋」来場者2万人 25日まで営業延長
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/03/20070311t12006.htm
殻ガキの鉄板焼きを食べ放題で提供する松島観光協会の直営店「かき小屋」が10日、2004年秋のオープン以来、来場者2万人を達成した。ノロウイルスの風評被害による需要減を挽回(ばんかい)しようと、当初11日だったシーズン終了予定を25日まで延長するという。
2万人目となったのは家族、友人ら7人で訪れた福島市の教員古川直樹さん(42)。店内のくす玉が割られ、協会の佐藤久一郎会長から生ガキや酒、菓子など特産品詰め合わせの目録が贈られた。
古川さんは「インターネットで見て、日帰りで観光に来ました。予約時間より早く到着しましたが、幸運に巡り合ってびっくりしています」と笑顔を見せた。
「かき小屋」は、秋から冬にかけての季節営業で、毎週金・土・日、祝日に開店。今シーズンは価格暴落や出荷見合わせなどカキ養殖の現場は「逆風」に見舞われたが、店舗は野趣あふれる豪快さが受け、昨シーズンをやや上回る約8800人の来場者を確保した。
協会の福井啓次事務局長は「カキを供給する漁協などにとっては、風評被害で厳しいシーズンだった。生産者を応援するため、水揚げの最終盤まで営業を延長することにした」と話している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板