したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

232小説吉田学校読者:2007/01/23(火) 21:35:05
【ニューヨーク発 おどロイター通信】
私も昨年、武石JCTから花見川にかけて、道に迷って、冬の夜中を徒歩で4時間近く彷徨ったことがある。あそこらへんは街灯もなく、自販機がなければ危ういところでした。

厳寒のNYで道に迷い5日間 南米ガイアナ男性「保護」
http://www.asahi.com/international/update/0123/015.html

 道に迷って厳寒の中を5日間さまよった男性の話を、ニューヨークのデーリー・ニューズ紙が報じた。さまよったのは山や森ではなく、ニューヨーク市クイーンズ地区の市街地だった。
 同紙によると、男性は南米ガイアナからクイーンズに住む兄を訪ねて来た32歳。初めてニューヨークに来て1日もたたない17日、兄の家から散歩に出て、道に迷った。パスポートも持たずに出かけたため、警察に道を聞けば強制送還されるのではないかと恐れて、聞けなかったという。
 男性はニューヨークは怖い場所だと聞いていたといい、恥ずかしさも手伝って人に道を尋ねることもできないまま、さまよい歩いたようだ。時折、水を恵んでもらったほか食事もとらず、零下5度にもなった夜間は放置された車や木材の下で寝たらしい。
 21日、教会から自宅に戻る途中の人が途方に暮れる男性に気づいた。家に連れ帰って食事をさせ、迷っていたことがわかった。義母の住所を書いたメモから家族と再会できたという。クイーンズは土地が約280平方キロとニューヨーク市内では最も面積の広い地区で人口は約220万。世界で最も多様な国の出身者が住む街とされる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板