[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
2
:
小説吉田学校読者
:2006/08/29(火) 08:36:15
【ためされる大地 安来】
なぜ、爪楊枝を下唇と鼻の間に挟まぬ。最近、宴会で安来節を歌い踊る人もめっきり少なくなりました。というか見たことない。
安来でどじょう祭り
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=817137004
安来節に歌われる「どじょうのまち安来」をPRする、安来どじょう祭りが27日、安来市古川町の飯梨川河川敷であり、ユニークなどじょうすくい大会が大勢の来場者を楽しませた。
安来青年会議所など7団体でつくる実行委員会が開き、今年で3回目。
どじょうすくい大会は、3人1組のチームが3分の制限時間で2回、泥水の特設プールに放した本物のドジョウをすくい捕り、総重量で競った。
地元や米子市など県内外から家族や友人、職場のグループ63組がかすりの野良着にもんぺ姿や、ひょっとこの面をかぶるなど趣向を凝らして出場。9組ずつが手にざる、腰に竹かごを下げた、どじょうすくい踊りの格好でプールに入り、安来節が流れる中、中腰になってドジョウを追った。
優勝賞金が10万円とあって参加者は懸命。左右から一斉に追い込む作戦で捕るチームもあった。
初参加した会社員グループ3人は「作戦を立てたのに思ったより捕れなかった。来年もチャレンジします」と話した。
会場では、子どものドジョウすくいやつかみ捕りや、安来節公演などもあった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板