したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

174とはずがたり:2006/12/19(火) 16:25:32
【ためされる沖縄 サソリ混入】

女性と破局とか書いてるレスへの話題が西川口流とは余りに余りと反省して動物ネタ投下。刺されると痛いサソリであります。

サソリ:衣料品店のジーンズに混入 女性刺され入院 沖縄
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/photojournal/news/20061219k0000e040050000c.html

ジーンズに紛れ込んでいたサソリ(沖縄県北部福祉保健所提供)

 沖縄県名護市の衣料品店「ファッションセンターしまむら名護店」で10月、ジーンズを試着しようとした女性(45)が、中にいたサソリに手足を刺されていたことが19日分かった。女性は痛みなどで5日間入院した。通報を受けた県北部福祉保健所はこのサソリを捕獲、中国原産の「チャイニーズ・バーク・スコーピオン」とみている。ジーンズは中国からの輸入品で、混入した経緯を調べている。

 店や保健所によると、10月26日、女性が試着したところ右ひざに針で刺されたような痛みを感じ、右手を差し入れたところ人差し指も刺された。激しい痛みのため従業員を呼び、中を調べたところ、全長約5センチのサソリが出てきた。店が救急車を呼び、女性は市内の病院に5日間入院した。

 県衛生環境研究所によると、チャイニーズ・バーク・スコーピオンは小型で、尾の先の針に強い毒があるが、致死性はないという。

 店によると、ジーンズは中国で製造。東京経由で10月24日に納品され、検品後の26日朝に店頭に並べた。製造過程では塩素系薬剤を使った乾燥やプレスなどをするため、生物の混入は考えにくいという。店は「再発防止のため混入した経路を調べ、商品管理を徹底したい」としている。

 国内では、沖縄県の八重山、宮古諸島と東京都の小笠原諸島に2種類のサソリが生息しているが、本土や沖縄本島にはいない。【三森輝久】

 ▽国立科学博物館の小野展嗣・昆虫第2研究室長の話 一般に「キョクトウサソリ」と呼ばれる種と考えられ、中国全土に分布し、食用に街中でも売られている。倉庫や船内で混入した可能性が高いだろう。
英文を読む

毎日新聞 2006年12月19日 12時16分 (最終更新時間 12月19日 12時58分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板