したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

128小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 12:15:57
【ためされる大地 カンザスシティー】
「警官と賛美歌」のような強烈なオチを希望したいところですが、差し詰め「最後の一葉」のようなトピックスであります。アメリカ独特の寄付文化、筑紫哲也ならば「いかにもアメリカ」と感想を漏らすことですね。ガンに負けるな。
米“秘密のサンタ”正体判明
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/19/k20061119000048.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/19/d20061119000048.html

 アメリカで26年間にわたって毎年12月、困っている人たちに現金をプレゼントし「秘密のサンタクロース」と呼ばれていた男性ががんに侵されたことをきっかけに名前を明かし、地元の人たちに活動を引き継いでもらいたいと訴えて話題を呼んでいます。
 「秘密のサンタクロース」として名前を明かしたのは中西部ミズーリ州のカンザスシティーの郊外に住むラリー・スチュワートさん(58)です。スチュワートさんは、27年前、当時出会った見知らぬ女性に20ドルを渡し、強く感謝されたことをきっかけに、毎年12月になると現金を町で出会った困っている人たちにこっそり渡すようになりました。去年までの26年間に渡した現金は日本円にして1億5000万円余りに上るということで、名を名のらないまま現金をプレゼントすることから、地元では「秘密のサンタクロース」として知られるようになりました。しかし、今年4月、重い食道がんに侵されたことがわかったことをきっかけに、このほど名前を明かしたもので、アメリカのメディアはスチュワートさんの行いを心温まる美談として紹介しています。スチュワートさんは「ほかの人たちを助けることが人生の意義だと思う」と話し、自分の活動が引き継がれていってほしいと希望しているということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板