したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

1096とはずがたり:2015/09/03(木) 12:34:28
トイレでおはぎを口に 名古屋文理大で「便所開き」
http://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2015090302000044.html
05:00中日新聞プラス

 便所の神様を祭るために、トイレの中でおはぎと抹茶を口にする尾張の風習「便所開き」が、稲沢市の名古屋文理大であった。
 便所開きは稲沢市では今も行われているところがあるといい、情報メディア学部四年の御家(おいえ)雄一さん(22)=岡崎市橋目町=が稲沢在住の教員から風習を聞き、新校舎の完成に合わせて企画した。
 滝川嘉彦理事長や学生ら十人ほどが参加。洋式トイレの上に座布団を敷いて座り、学生がたてた抹茶とおはぎを食べた。御家さんは「何とも不思議な文化。でも実際にやってみると、興味が湧いてくる」と話した。
 便所開きの様子は動画で記録し、同大が稲沢市と進めている稲沢のPR事業に生かしていく予定だ。
 (福本英司)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板