[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
1065
:
チバQ
:2012/08/16(木) 21:55:12
日本海って内海なんだなあってわかる地図ですよね
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20120815/CK2012081502000194.html
逆さ地図」初改訂 台湾全土、新幹線整備状況も
2012年8月15日
逆さ地図「環日本海・東アジア諸国図」=県提供
県は、日本海を軸に世界地図の南北を逆さまにした「環日本海諸国図」(通称・逆さ地図)を初めて改訂した。一九九四年作製の従来版では一部だった台湾の全土を載せたほか、中国南部は香港、広州まで、中国西部は西安、重慶までを表示した。北陸新幹線、東海北陸自動車道などの整備状況も反映した。(相馬敬)
改訂版の名称は「環日本海・東アジア諸国図」で、縮尺は四百五十万分の一、大きさはB1判。伏木富山港が日本海側拠点港に選定されたり、富山空港に台北便が就航したりして「陸海空のインフラ整備が進んだ」(石井隆一知事)ことなどを踏まえ、近隣諸国との交流圏を取り入れることにした。
北陸新幹線は二〇一四年度末の金沢開業をにらみ、地図上では一足早く金沢まで延伸した。ロシア、韓国などの主要港とシベリア鉄道も表記した。
地図は県民会館(富山市新総曲輪)一階の県刊行物センターで販売中。税込みで一枚三百円。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板