[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
B級News Watch ためされる大地
1064
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2012/08/15(水) 21:59:29
【ためされる人口重心】
東京一極集中は止まらない・・・・・・(;´Д`)
人口重心、2.4km南東に移動 岐阜県関市富之保に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120815-OYT1T00506.htm
2010年の国勢調査結果を基にした日本の「人口重心」が、岐阜県関市富之保にあることが、総務省の調査で分かった。
同市と合併する前の武儀町を含めると、00年の調査から3回連続の人口重心で、市では「地域の大きな特徴としてPRしていきたい」と話している。
人口重心は、国民1人あたりの体重が同じであると仮定した時、日本の全人口を支えて平衡を保つことができる地点を指す。都道府県の人口重心などを基に、特殊な計算で算出される。
今回の調査で人口重心とされたのは、関市立武儀東小学校の東北東約1・8キロの地点で、前回05年の国勢調査の時から南東へ約2・4キロ移動した。人口重心は調査のたびに東へ1〜3キロ移動しており、総務省によると、東京など首都圏への人口流入が続いているためだという。
一方、岐阜県内の人口重心は前回調査と同じ関市倉知だった。
関市は前回の調査後、人口重心となった森林に木製の標柱を設置したり、山道を整備したりした。今回の重心は、前回よりも急な斜面に位置しているが、3回連続となったことに関市企画政策課では「市をさらに知ってもらういいチャンス」と意気込んでおり、具体的なPR方法などを検討している。
(2012年8月15日18時22分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板