したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B級News Watch ためされる大地

1040とはずがたり:2011/11/03(木) 20:04:31
【ためされてるのか沿岸 バンクーバー】

バンクーバー沿岸にまた人間の「足」が漂着 11件目、謎深まる
2011.09.02 Fri posted at: 10:32 JST
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003859.html

(CNN) カナダのバンクーバー付近の太平洋沿岸に、切断されたとみられる人間の足が相次いで漂着し、身元や関連性の有無をめぐって専門家らが首をひねっている。

ブリティッシュコロンビア州バンクーバーの警察によると、同地の入り江にあるマリーナの近くで30日に人間の片足が見つかった。外傷を受けた形跡がないことから、警察では事件性はないと見ている。身元を突き止めるために足のDNAを採取して、行方不明者のDNAと照合する予定だという。

この一帯に足が漂着したのは過去4年間でこれが11回目。いずれも運動靴をはいているという共通点がある。報道によれば、このうち2007年8月に同州沖の島で見つかった足は死亡した男性のものと判明したが、遺族の希望で身元などは公表されていない。それ以外の足については何も分かっていないという。

科学捜査の専門家で元刑事のマーク・メンデルソン氏は1日のテレビ番組で、何か良くないことが進行しているとの説には乗らないとしながらも、「単なる偶然なのかどうかは分からない」とし、論理的な答えが見つからない疑問が多過ぎると指摘した。

ブリティッシュコロンビア大学のアナンシュ・ポーサーティップ教授はバンクーバーの情報サイトの中で、1つの説として「運動靴に使われているポリマーは軽量であり、そのために靴は非常に浮きやすい」と指摘。ただしそのために足だけが浮かび、遺体のほかの部分は沈んでしまうのかという疑問もあり、「靴のために浮いてしまうという説が有力かどうかは分からない」と述べた。

メンデルソン氏は、「何かがとてつもなく奇妙」であることだけは確かだと話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板