したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

914とはずがたり:2014/08/05(火) 00:31:53
>弁護士は「(少女の危険な状態を)父親が放置していたということは絶対ない」と話している。 
どうみても殺しそうだってのに放置してたじゃないけ。今回の件と云い,小保方の件と云い弁護士は何でもかんでも依頼者に有利な事をしゃべりゃあいいってもんじゃないと思うのだが。

複数の精神科医受診=父殴打後、協議で1人暮らし―高1女子殺害・長崎
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-140803X316.html
時事通信2014年8月3日(日)16:08
 長崎県佐世保市で、県立高校1年女子生徒(15)を殺害したとして逮捕された同級生の少女(16)が、事件前に父親(53)を殴打したことを契機に、複数の精神科医の診察を受けていたことが3日、父親の代理人弁護士の話で分かった。

 弁護士らによると、事件前の3月2日、少女は実家で父親を激しく殴打し、入院するほどのけがをさせた。父親は動機や原因などが分からず、精神科医の診察が必要と判断。少女は2カ所の病院に通い、複数の医師による診察を継続的に受けていた。カウンセラーの関与もあったという。

 また、医師と協議の結果、同じ家で生活することは命の危険があるとして別居を決め、少女は4月以降、1人暮らしを始めた。

 こうした父親の対処について、弁護士は「(少女の危険な状態を)父親が放置していたということは絶対ない」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板