したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

864アーバン:2014/04/28(月) 19:08:42
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140428/k10014082461000.html
島根県の人口 推計で70万人を割り込む
4月28日 13時40分

島根県の人口 推計で70万人を割り込む



島根県の今月1日時点の人口が、推計で初めて70万人を割り込み、島根県は今後、企業の誘致やUターンなどを呼びかけて、人口の減少に歯止めをかけたいとしています。

島根県は28日、国勢調査の結果から出生や死亡、転入や転出などを反映させて算出した今月1日時点の推計人口を69万7489人と発表し、初めて70万人を割り込みました。
島根県政策企画局の丸山達也局長は記者会見で「人口減少の対策はこれまでも行ってきたが、より強化していかなければならない」と述べたうえで、今後、企業の誘致を進めて雇用を確保し、県外からのUターンやIターンを呼びかけたいと述べました。
島根県では毎年、およそ5000人のペースで人口が減っていて、国の推計では2040年には、さらに18万人減少して、およそ52万人になるとしています。
島根県は、このまま減少に歯止めがかからない場合、地域経済が縮小して不便になることでさらに住民が流出し、人口減少が加速するという悪循環が懸念されるほか、子どもが少なくなって、学校の教育水準が保てなくなるおそれがあるとしています。
島根県では、人口減少への対策を急ぎたいとしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板