したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

839とはずがたり:2014/03/18(火) 08:32:20

預けた2歳児死亡 ベビーシッターの男逮捕へ 死体遺棄容疑
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/incident/snk20140318106.html
産経新聞2014年3月18日(火)08:03
 ■母親、ネットで依頼

 17日午前8時15分ごろ、埼玉県富士見市東みずほ台のマンション一室で、男児2人が倒れているのを神奈川県警の捜査員が発見した。このうち、横浜市磯子区中原の無職の母親(22)の長男、山田龍琥(りく)ちゃん(2)の死亡が確認され、生後8カ月の次男とみられる男児は病院に搬送されたが無事だったという。県警は死体遺棄容疑で、この部屋を使い、2人を預かっていたベビーシッターの20代の男を逮捕する方針を固めた。

                   ◇

 母親が「インターネットで見つけたベビーシッターに子供2人を預けたが、連絡が取れなくなった」と16日夕、県警磯子署に相談し、県警が捜索。龍琥ちゃんの体には最近できたあざのような痕が数カ所あり、県警は18日に司法解剖して死因を調べる。

 捜査関係者によると、男は「14日に2人を部屋に連れてきて、食事を与えた。16日の昼ごろに薬を飲んで寝てしまい、17日朝に目が覚めたら亡くなっていた」と説明しているという。

 県警によると、母親は3月上旬、ネットのシッター関連サイトを通じて男とメールでやり取りし、14〜16日の約束で2人の世話を依頼。母親は「男のアドレスと名字は知っていたが、保育施設の場所は知らなかった」と説明している。

 男はその後、受け渡し場所のJR新杉田駅(横浜市磯子区)に行けなくなり、シッターの仲介サイトを通じて30代男性に代役を依頼。母親は過去に1度、この男性にシッターを依頼して面識があったといい、14日夜に2人を預けた。男性は1時間後、横浜駅(同市西区)で男に2人を引き渡したという。男性と男の間に面識はなかったという。

 母親は15日午前、男と2人の様子などに関してメールでやり取りをしたが、2人を引き取る予定の16日に連絡が取れなくなった。その後、捜査員が17日朝、富士見市のマンション近くで男を発見。マンションの一室は男らが運営する「シッターズネット」の「みずほ台家庭保育室」として利用。捜査員が部屋を確認すると、リビングと洋室でそれぞれ2人を見つけた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板