したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

552荷主研究者:2011/03/17(木) 22:59:39

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110226/201102260900_13056.shtml
2011年02月26日09:00 岐阜新聞
県人口208万1147人 30市町村で計2万6079人減

 総務省が25日公表した国勢調査速報値によると、2010年10月1日時点の県人口は前回の05年調査から2万6079人減の208万1147人で、前回と比べ1.2%減った。初めて減少に転じた前回(474人減)より、下げ幅が拡大。42市町村別で増えたのは美濃加茂市など12市町にとどまり高山市など30市町村で減少した。

 減った人口が多いのは高山市3434人、中津川市3160人、郡上市2994人など。増えた人口が多いのは美濃加茂市2614人、瑞穂市1954人、各務原市1441人など。

 人口の減少率は大野郡白川村の12.6%が最も高く、次いで加茂郡東白川村11.9%、同郡白川町9.6%など。増加率が高いのは、安八郡輪之内町6.5%、美濃加茂市5.0%、本巣郡北方町4.8%などの順。

 世帯数は73万6555で前回調査より2万3103(3.2%)増え、過去最多を更新した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板