したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

549荷主研究者:2011/03/17(木) 22:56:12

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1102230018/
2011年2月23日 神奈川新聞
11年連続で1万人以上、市の人口年間増加数明らかに/川崎

 2010年の川崎市の人口が1年間に1万283人増加していることが22日、市の人口動態の統計で明らかになった。年間増加数は、07年の2万7050人をピークに減少傾向にあるが、00年以降、11年連続で1万人以上の増加が続いている。区別では、大型開発が続く中原の2304人がトップだった。

 自然動態は、出生1万4799人に対し、死亡が9518人と5281人上回った。社会動態は転入が10万3058人、転出が9万8056人で、差引5002人の増加。若い世代の転入が多く、20代だけで転入全体の約4割を占めた。

 区別に見ると、中原区に次いで増加数が多かったのは、宮前区の2169人、幸区の1654人。多摩区の261人を除き、市内6区はいずれも千人以上増加した。出生数が関係する自然増は川崎区を除く6区で増加。同区は社会増が最も多かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板