[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人口問題・少子化・家族の経済学
4
:
とはずがたり
:2006/06/07(水) 03:28:34
退社後の時間、女性は家事と育児、男性は休息
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000024-yonh-kr&kz=kr
[ソウル6日聯合] 既婚女性のほとんどが会社から帰宅した後は家事や育児を行うが、既婚男性の場合は家族と休息を取っていることが分かった。ソウル市が韓国家庭法律相談所に依頼し、ソウル市内に住む既婚男女795人を対象に家事労働の実態をアンケート調査した結果をまとめたもの。
それによると、退社後の時間の活用方法について、回答が得られた女性385人のうち、49.6%が「家事・育児」と答えたのに対し、男性341人のうち50.4%は「家族とともに休息を取る」と回答した。家事労働に関する質問では、女性の73.4%が「家族みんなの仕事」と答えたが、男性の場合には同様の回答は52.2%にとどまった。また、男性の42.4%、女性の23.0%が「主に妻が家事をやり、事情があるときに夫が手伝う仕事」と答えた。
男性が家事をする理由については、「妻を手伝うため」が36.8%、「妻が求めるから」が12.8%となり、「当然のここと」とする回答は29.2%にとどまった。
韓国家庭法律相談所の関係者は「家事の不平等な役割分担は、既婚女性の社会活動を妨げるほか、結婚や出産にもマイナスの影響を与える」とした上で、家事労働に対する男性の意識転換と、それに向けた社会的雰囲気の構築が必要だと強調した。
(YONHAP NEWS) - 6月6日17時19分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板