したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

人口問題・少子化・家族の経済学

356荷主研究者:2009/11/11(水) 23:17:19

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20091105/CK2009110502000009.html
2009年11月5日 中日新聞
県人口、奈良県抜く 近畿2府4県で4位に

 滋賀県の人口が9月の調査で奈良県の人口を抜き、近畿2府4県で4位になったことが、県のまとめで分かった。県人口は10月1日時点で140万2132人。

 滋賀県は人口80万人台だった昭和30年代前半には、70万人台だった奈良県を上回っていたが、昭和40年代に抜かれた。

 奈良県人口は1999年の144万9138人をピークに下降線をたどっており、今年9月には140万1336人に。

 一方、滋賀県人口は昨年8月に140万人を突破して以降も社会増、自然増とも継続しており、9月1日時点で140万1853人と奈良県を追い抜いた。

 近畿2府4県では、大阪府(884万人)、兵庫県(560万人)、京都府(263万人)に次ぐ。和歌山県は100万人。

 総務省の昨年度の統計によると、県人口の全国順位は奈良県に次いで29位だった。

 (小西数紀)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板